臨床心理士がさまざまな心の問題にお応えします。岐阜市に心理カウンセリングを行う相談室があります
生きづらさ
表向きの適応・不適応とは無関係に、「生きているのがつらい」「自分の不安や感情を扱いかねる」「自分に自信が持てない」にお悩みの方がみえます。こうした「生きづらさ」の多くは病気というよりも、自分のあり方が苦しくなってきていることの表れかもしれません。
当室では、あなたの生きづらさが何であるのかを見つめ、病気である場合には医療機関と連携し、そうでない場合には心理学的な行き詰まりとして、自分らしいあり方へと歩んでいけるようお手伝いいたします。
発達障害
自分は発達障害ではないか・・とお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
当室では、大人の方に向けた発達アセスメントを行っています。個別知能検査を通して、物事の捉え方の特徴を理解していきます。詳しくは、案内をご覧ください。
同じ診断名でも、その人の個性や困りごとはそれぞれです。お困りの問題についてお伺いし、あなたの強みと弱みを理解すること、工夫を検討すること、あなた自身を大切にする力を育むことにより、学校や職場であなたの個性が生かされるよう、そして、生きることが楽しいと感じられるようご支援します。
※日本では医療的診断は医師にしか行えませんので、診断をご希望の方は医療機関にご相談ください。
復職支援
ひとりひとりの個性や生活環境によって、休職の理由はさまざまです。ながら心理相談室は、おひとりおひとりに合わせた個別支援が特徴です。あなたに合わせて、5つのアプローチを組み合わせます。
・生活記録を通して
・対話を通して
・振り返りシートを通して
・箱庭や描画を通して
・職場との協同で
自身を見つめ大切にする作業を通して、あなたらしい働き方や生き方を見つけるお手伝いをします。じっくりと話し合いながら、あなたにあった復職準備を一緒に進めていきましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
子どもの心の問題
「学校に行きたいのに、朝になるとお腹が痛くなる」「友達が自分のことをどう思っているのか、不安で仕方ない」「気分が落ち込む」「やる気が出ない」「イライラして、仕方ない」「自分なんて何もできないと感じる」「自分を傷つけたくなってしまう」
これまでの自分やこれまでのやり方で対応しきれなくなったとき、子どもは様々な行動や症状を通して、行き詰っていることを表現しています。決して、珍しいことではありません。身近にいる大人が、そのことに気づき、子どもが健やかに成長していけるように支援できるのであれば、子どものこころの問題は成長の機会となります。
当室では、子どものこころの状態をどのようなもの捉え、今の行き詰まりを理解し、その子らしく成長していくためのお手伝いをさせていただきます。
子育ての不安
「このままで大丈夫なのかしら?」「この子育てで間違っていないかな?」「子どもにどう対応していいのか分からない」「子どもを育てられる自信がない」
子育てにおいて感じる不安には2つがあります。一つは、子どもの状態や性格から感じる不安と、もう一つはお母さんの育ち、生き方に関わって生じてきている不安です。子育てをしていると、意識的、無意識的に、ご自身の親との関係を振り返ることになり、辛く感じられる方もいらっしゃいます。
当室では、子どもへの対応についての相談だけでなく、必要であれば、子どもを育てていく上でお母さんが自分を見つめなおすためのご相談にも応じています。
子どもをどう受け止めたらよいのか自信がもてない養育者様対象の「安心感の輪子育てプログラム」(グループワーク)も行なっています。「安心感の輪子育てプログラム」に興味のある方は、こちらをご覧ください。
安心感の輪プログラム
アタッチメント理論を背景とした、子どもとの健全な関係を育むための子育てプログラムです。
「虐待な扱いを受けてきた」「親との関係に悩んでいた」など、養育的なケアを行う自信がない養育者や、扱いにくい子どもとの関係づくりに悩んでいる養育者に対して、小グループで実施します。
養育者と子どもの双方が心地よいと思える「ほどよい」子育て、笑顔と安心を目指します。
詳しくは、こちらから
相談窓口の設置
厚労省は、第13次労働災害計画(2018年から5カ年計画)のメンタルヘルス対策の中で、以下の目標を立てています。
- メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業場の割合を80%以上。
- 仕事上の不安、悩み又はストレスについて、職場に事業場外資源を含めた相談先がある労働者の割合を90%以上。
- ストレスチェツク結果を集団分析し、その結果を活用する事業所の割合を60%以上。
当室は、20年以上の実績を持つカウンセリングルームです。当室を事業場外相談窓口としてご利用ください。
事業場外相談窓口としてご利用いただく際には、
- 自主相談窓口(従業員が事業所に相談したことを知られず、安心して相談できる窓口です)
- 紹介相談窓口(気になる部下や復職支援など、事業所と連携しながら相談を進める窓口です)
の二種を置くことが一般的です。
ストレスチェック
ストレスチェックは、組織の健康度を測る有効な機会です。
私たちは、新職業性ストレス簡易調査票(80問、120問、希望により独自設問設定あり)を使ってストレスチェックを行います。新職業性ストレス簡易調査票は「いきいき健康職場づくりモデル」を基にして作られています。ストレスを減らすための職場づくりではなく、従業員がいきいきと働くための職場づくりに何が必要なのかを集団分析を通して考えます。
当室を運営する「こころのげんき株式会社」では、中小企業診断士、社労士などビジネス専門家と協働しながら、組織を強めるためのご支援をします。組織の健康度を確認したい、組織の力をさらに高めたい企業様は、ぜひ当室にご相談ください。
職場環境改善
当室では、新職業性ストレス簡易調査票を用いてストレスチェックを行い、「健康いきいき職場づくり」に基づいた集団分析を行います。
その結果に基づき、企業様のニーズと実態に即した職場環境改善をご提案いたします。
弊社の強みは、関連職種と協働しながらご支援すること、地域密着で末長くお付き合いができることです。教育、研修、ヒアリング、チームビルディング、組織開発。さまざまななアプローチがあります。1回限りのご提案ではなく、予算と長期計画に基づいて、今できることを一つ一つ積み重ね、着実に組織が成長・向上していけるようご支援していきたいと思っています。
メンタルヘルス研修
従業員様にいきいきと働いていただくために、企業内健康教育は欠かせません。メンタルヘルス不調者、ストレスが関与する身体疾患が増えていますから、ストレス対策も必須です。
当室では、基本のセルフケア・ラインケア研修や従来の定型コンテンツに加えて、企業様の実情に応じた研修を組み立てています。過去の研修歴と、今お困りの問題をお知らせください。研修を企画・ご提案します。
個人・集団スーパービジョン
精神分析的心理療法を学びたい方に、個人スーパービジョンおよびグループスーパービジョンを行っています。
どのように理解をしたらいいのか分からない、ケースに行き詰まりを感じるなど、お困りの方は、是非ご利用ください。
詳しくは、こちらから。
精神分析セミナー
ながら心理相談室 子どもの心理療法セミナー
ながら心理相談室で行う少人数セミナーです。前半は文献購読、後半は事例を通して、子どもの心の理解について学びます。
詳しくはこちらをご覧ください。
代表の堀が運営責任者となっている研究会です。1999年から始まり、月1回、子どもの精神分析的心理療法(クライン派)について学んでいます。
文献講読と事例検討を通して、子どものこころ理解を深めます。年に2回平井正三先生を講師としてお招きし、公開講座を開催します。
公開講座の開催については、ながら心理相談室HPおよびインフォメーションでご確認ください。
EAP / 産業心理
名古屋EAPコンサルタント研究会
EAPコンサルタントとCEAP(国際EAPコンサルタント)の、資格取得後の技能の研鑽・向上を目的として2013年に立ち上げた研究会です。
現在は、資格を持たない方も参加されています。
協会メンバーは、産業メンタルヘルスに関わる職業人で、中小企業診断士、社労士、人事労務担当者、臨床心理士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントなどさまざまです。
多角的な視点で産業メンタルヘルスのトピック、事例を検討しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
地域研究会
岐阜臨床心理研究会
代表の堀が運営責任者を務めている研究会です。
臨床心理士同士が、お互いの立場を尊重しながら、気楽に、真摯に検討できることを目指しています。
症例のアセスメントや心理療法の面接技法を向上させることを目的として、月1回第4土曜日の午後に開催しています。
関心のある方は、こちらからお問い合わせください。
ながら心理相談室は、主宰の堀が「専門性を、納得のいく形で提供したい」の思いから1998年に設立しました。趣旨に賛同する臨床心理士が集まり、心の問題に関わる5つの事業を行っています。2019年に事業を統括する「こころのげんき株式会社」を法人設立し、ながら心理相談室は同法人のカウンセリング事業を行う場となりました。
相談室は岐阜市にあり、精神分析的な考えに基づいた心理療法/心理カウンセリングを行います。心理療法/心理カウンセリングは、症状に対して行うものではなく、生きている人間に行うものであるという考えのもとで援助を行います。1回きりのコンサルテーションであれ本格的な精神分析的心理療法であれ、あなたの状態やニーズに合わせて、精一杯お手伝いをさせていただきます。
職場ストレス、対人関係の悩み、子育てをめぐる不安、生きづらさなど、お困りの問題を遠慮なくご相談ください。幼児から成人まで、年齢を問わずご相談いただけます。
岐阜本室では、年齢の低い方や話すことが苦手な方にも安心してご利用いただけるよう、箱庭療法、絵画療法、遊戯療法を準備しています。子どもの心の問題や発達上の問題(発達障がい)に対しては、つまずきを通してお子様が成長できるよう心理療法/心理カウンセリングを行います。
※当室はパーソナリティや生き方への臨床心理学的な援助を行う相談室で、医療機関ではありません。
2024-10-04
安心感の輪子育てプログラム 実施のお知らせ
2024-08-25
夏季休業のお知らせ
9月23日(月・祭)~28日(土)を夏季休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
※ 担当者によって休みをずらす場合がありますので、担当者にご確認ください。
2024-05-08
グループワーク「マインドフルネス瞑想」ご案内
グループワーク「マインドフルネス瞑想」の初回開催日が決定しました。5月24日(金)14時~16時で行います。申込者5名で締め切りますので、関心のある方は、早めに担当者にお申込みください。チラシはこちらです。
2024-04-05
家族割引制度をつくりました
同一生計を営む家族内で毎週の心理療法を受けている方が複数おられる方に対して、2024年4月から割引制度を設けます。一人目の月料金は27,500円(税込)ですが、二人目からの月料金は22,000円(税込)です。ご活用ください。
2024-03-20
2024年度長期休暇スケジュール
2024年度の相談室の長期休暇は以下のとおりです。
春季休業 4月29日(月・祭)~5月6日(月・祭)
夏季休業1 8月10日(土)〜8月16日(金)
夏季休業2 9月23日(月・祭)~9月28日(土)
年末年始休業 12月30日(月)~1月5日(日)
※担当者によって、休暇日が変動する場合があります。
2024-04-05
料金減額制度のご案内
毎週の心理療法が必要な状態で支払いが困難な方に対して、心理療法の減額制度があります。5月が申請時期ですので、該当となる方はこちらをご参照ください。
2024-03-20
グループワーク「マインドフルネス瞑想」ご案内
2024年4月~、グループワーク「マインドフルネス瞑想」を当室利用者を対象に開催します。
マインドフルネスを始めてみたいけれど、どう始めたらいいのかわからない・・という方向けの導入講座です。金曜日午後、希望者が3名集まったら開催します。希望者は担当カウンセラーにお申し出ください。チラシはこちらです。
2024-01-12
子どもの心理療法の枠の拡大
子どもの心の支援を求める方の増加に応じるため、ここあプロジェクトを推進する岐阜大学の松本拓真先生とコラボレーションスタッフのご協力のもと、木曜日の午後と土曜日に、子どもの心理療法の優先枠を設けました。支援を必要な方は、ご連絡ください。
2023-12-12
駐車場利用の方へ緊急のお知らせ
相談室南側の道路が来年1月中旬まで水道工事をしています。
通行止めになっているときには「ここに停めたい」と工事の方に申し出ると、駐車できるように誘導してくれます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2023-11-21
年末年始休業のお知らせ
12月29日(金)から1月5日(木)まで、年末年始のお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※担当者によって休業期間がずれることがあります。担当者にご確認ください。
2023-11-02
PayPayおよびLINEPayが使えます
2023年11月1日から、岐阜本室・離れではPayPayおよびLINEPayが利用できます。ご利用の方は、お支払いの際にお申し出ください。
2023-10-03
名古屋分室 閉室のお知らせ
鷹コンサルティングオフィス・名古屋EAPルールの来年3月での閉室に伴い、2023年8月にて名古屋分室での新規受付を終了します。名古屋分室は、継続利用の方のみのご利用となります。ご了承ください。
2023-09-29
11月から「離れ」を開設します
面接室増設のため、相談室近くのアパートを借りて2023年11月から「離れ」を開設することとなりました。面接室3の体制で、成人面接はもとより、子どもの親子並行面接やグループワークを実施しやすい体制を整えます。
2023-06-17
マインドフルネス瞑想のご案内
マインドフルネス瞑想の動画(ここをクリック)を作成しました。心身の調子を安定させることにお役立てください。
2023-06-17
マインドフル瞑想の紹介ページ
「隔月刊 病院安全教育」のHP内にて、井上ウイマラ氏(健康科学大学教授)と有志の方が、マインドフルネス瞑想などサポートツールを提供しています。必要な方はこちらをクリックしてください。。
2023-04-26
安心感の輪子育てプログラム 動画
安心感の輪子育てプログラムHPから、安心感の輪子育てプログラムとシャークミュージックについての動画の日本語版が観られるようになっています。シャークミュージックは、過去の養育者との経験が自分の子育てに影響を与えていることをわかりやすく説明しています。ぜひご覧ください。
2022-12-07
EAPサービスのホームページができました
こころのげんき株式会社のEAPサービスのホームページができました。中小企業向けサービスと、児童福祉施設・幼稚園向けサービスについてご紹介しています。ぜひご覧ください。
2022-12-02
年末年始休業のお知らせ
12月29日(木)から1月6日(金)まで、年末年始のお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※担当者によって休業期間がずれることがあります。担当者にご確認ください。
2022-10-24
心理研修生2023年度 募集のお知らせ
「ここあプロジェクト」の子どもの心の専門家育成の取り組みの一環で、心理研修生を募集します。臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士有資格者で、子どもの心の専門家としての力量を高めたい方のための研修です。関心のある方はこちらをご覧ください。
2022-10-22
ここあプロジェクトHPができました
高い専門性を有する子どもの心理支援センターを構築するプロジェクトとして、「ここあプロジェクトぎふ」を推進しています。HPが完成しましたので、こちらをご覧ください。
2022-07-19
夏季休業のお知らせ
7月29日(金)から8月3日(火)および、
8月11日(木)から8月16日(火)まで夏季休業のお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※担当者によって休業期間がずれることがあります。担当者にご確認ください。
2022-03-05
春季休業のお知らせ
3月29日(火)から4月3日(月)まで春季休業のお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※担当者によって休業期間がずれることがあります。担当者にご確認ください。
2022-02-07
感染対策について(2022年2月)
オミクロン感染が再び広がっていますが、万全の対策のもと、対面カウンセリングを継続します。利用者様がコロナ感染した、濃厚接触者となられた際は、発症から7日間は来室でのご利用を控えていただくようお願いします(発症を0日で換算)。当室の感染対策についてはこちらをご覧ください。
2022-01-20
ここあプロジェクトのお知らせ
高い専門性を有する子どもの心理支援センターを構築するプロジェクトとして、「ここあプロジェクトぎふ」を始動します。まず、心理実践家のCPD(資格取得後の訓練)を提供する場をこの岐阜に作ります。こちらをご覧ください。
2021-09-22
年末年始休業のお知らせ
年末年始は下記のように休業いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
休業期間:2021年12月29日(水)〜2022年1月4日(火)
2021-08-26
緊急事態宣言下の営業について(8月26日現在)
第五波の感染者増加に伴い、愛知県、岐阜県に緊急事態宣言が発出されます。当室においては感染対策(消毒、換気、対人距離)を十分に図りながら対面カウンセリングを続けます。ただし、ご希望者にはオンラインでのカウンセリングに切り替えますので、希望者は担当カウンセラーにお申し出ください(原則1週間前に、緊急時には前日まで)。なお、オンラインカウンセリングを行う際には、こちらの内容をご確認ください。
2021-08-24
マインドフルネス瞑想のご案内
マインドフルネス瞑想の動画(ここをクリック)を作成しました。心身の調子を安定させることにお役立てください。
2021-06-19
夏季休業日のお知らせ
7月18日(日)〜7月24日(土)、8月13日(金)〜8月19日(木)を相談室の夏季休業日とさせていただきます。スタッフにより夏季休業日がずれる場合がございますので、担当者にお休みをご確認ください。
2021-04-20
COVIT-19拡大に伴う感染対策について(2021年4月)
全国でCOVIT-19感染が再び広がっていますが、万全の対策のもと、対面カウンセリングを継続しています。当室の感染対策についてはこちらをご覧ください。感染に関する営業指針はこちら(2021年9月版)をご覧ください。
2021-01-11
SSP・NETを用いたトラウマカウンセリングを始めます
2021年2月から、SSP・NETを用いたトラウマカウンセリングを行います。トークセラピー(対話型心理療法)が難しい方のための、トークセラピーに繋げるための手法です。月曜日に今井担当で行います。詳しくこちらをご覧ください。
2021-01-10
非常・緊急事態宣言下の営業について
岐阜県で非常事態宣言が発出されましたが、当面、感染対策(消毒、換気、対人距離)を十分に図りながら対面カウンセリングを続けます。ただし、ご希望者にはオンラインでのカウンセリングに切り替えますので、希望者は担当カウンセラーにお申し出ください。なお、オンラインカウンセリングを行う際には、こちらの内容をご確認ください。
2021-01-02
この時期に最前線で活躍されている皆様へ
「隔月刊 病院安全教育」のHP内にて、井上ウイマラ氏(健康科学大学教授)と有志の方が、上記タイトルでマインドフルネス瞑想などサポートツールを提供しています。必要な方はこちらをクリックしてください。。
2021-01-02
岐阜県看護協会の相談窓口
岐阜県看護協会様との契約のもと、岐阜県で働く看護師の方は当室を無料でご利用いただけます(1相談につき3回まで)。ご事情によってはオンラインでの相談も承りますので、お気軽にご相談ください。
2020-10-01
料金表の一部改定
親子並行面接の導入、固定枠予約のキャンセルの規定の明確化など、料金表を一部改定しました。こちらをご参照ください。
2020-07-01
大人のための発達アセスメントをはじめました
2020年7月1日より、新たに大人のための発達アセスメントを設けました。個別知能検査を通して、物事の捉え方の特徴を理解していきます。「いつもぎりぎりにしかできない」「忘れ物やなくし物が多い」「相手や状況に合わせることが苦手」などお困りの方、ご自身について知りたいとお考えの方はどうぞご利用ください。詳しくは、案内をご覧ください。
2020-04-08
名古屋分室 ソファの撤去
コロナウィルス対策のため、名古屋分室の共用部分にあるソファが撤去されました。建物内部にお待合いただく場所がございませんので、ご了承ください。
2020-03-19
コロナウィルス 子どもの心のサポート動画
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが、コロナウィルス で不安を感じている子どもや保護者の「心のサポート動画」を配信しています。こちらをご覧ください。
2020-03-15
ながら勉強会開催のお知らせ
精神分析的な理解および支援について学びたい方のために、2020年5月からZOOMを使った勉強会を開催します(木曜日21時~)。「文献購読」と「事例検討」の二つの勉強会があります。詳しくはこちらをご覧ください。
2020-03-22
2020年度 平井正三先生公開講座
子どもの心理療法セミナーin岐阜主催の公開講座(講師 平井正三先生)の開催日が決まりましたので、お知らせします。7月5日(日)と10月4日(日)です。
2020-03-23
「来談できない」特別対応期間について
コロナウィルス に関わる事情で「来談できない」場合の特別対応期間は、予定通り、3月末で終了します。今後は状況に応じて対応を検討していきます。感染予防に関しては、これまで同様、入室時の手指消毒、こまめな換気、室内の消毒に努めていきますので、安心してご利用ください。
2020-03-02
コロナウィルス等による「来談できない」扱いについて
コロナウィルス等感染症に関わる理由で「来談できない」場合の特別対応を実施します。こちらをご覧ください。
2019-03-06
春季休業のお知らせ
2020年3月30日(月)〜4月4日(土)まで、春季休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
2020-01-13
安心感の輪 子育てプログラムについて
当室では、安心感の輪子育てプログラム(COS-P)を行なっています。希望者が一定人数集まれば開催しますので、安心感の輪に参加したい養育者様、支援者様は、開催日程に関わらず、ご連絡ください。
2019-11-04
第1回セミナー開催のご案内
「聴覚過敏が良くなるとどうなるか?〜SSP、サウンドセラピー、RDIからのアプローチ〜」を来年1月に開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
2019-10-04
安心感の輪 子育てプログラム開催のお知らせ
2019年度 安心感の輪子育てプログラム(COS-P)の開催日程が決まりました。支援者向け、養育者向け、どちらも開催します。詳しくは、こちらをご覧ください。
2024-01-25
安心感の輪 子育てプログラム開催のお知らせ
コロナ感染時には中止していた「安心感の輪子育てプログラム(COS-P)」を2024年4月から再開します。養育者向け、支援者向けがありますが、参加希望者5人以上集まったところで開始日を決めます。関心のある方は、こちらをご覧ください。
2019-06-20
夏季休業のお知らせ
8月10日(土)〜8月16日(金)、8月31日(土)〜9月6日(金)を夏季休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、お願い申し上げます。
2019-01-07
堀英太郎先生と三宅美樹先生の独立
法人化に伴い、堀英太郎先生と三宅美樹先生は、ながら心理相談室から独立しました。これまで同様にカウンセリングは行われますが、管理・管轄が別になることをご了承ください。
2019-01-07
新年のご挨拶
ながら心理相談室は、2019年1月に「こころのげんき株式会社」の名称で法人化しました。カウンセリングは「ながら心理相談室」として活動を続けます。地域で必要とされるこころに関する事業を行っていきます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2018-11-28
料金改定のお知らせ
2019年1月より8%課税に対応した料金に改訂させていただきます。成人の月料金およびキャンセル規定の見直しもございます。詳しくはコチラをご覧ください。
2018-06-07
年末年始休業のご案内
12月30日(日)~1月6日(日)は年末年始休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
2018-09-25
平井正三先生による公開講座
10月21日(日)第4回公開講座の募集が始まりました。テーマは「事例から学ぶ~思春期・青年期」です。今回の講義では、平井先生の自閉スペクトラム症への支援も含めてお話いただきます。案内はコチラです。
2018-09-21
安心感の輪 子育てプログラムのご案内
2年ぶりに、当室で「安心感の輪 子育てプログラム」を行います。保護者向けのプログラムです。関心のある方は、こちらをご覧ください。
2018-09-13
主宰堀のカウンセリング業務再開について
ご迷惑をおかけしていましたが、主宰堀惠子のカウンセリング業務を10月から再開します。堀惠子の担当曜日は、岐阜本室は火曜日と木曜日、名古屋分室は水曜日(当面第一・第三)と土曜日(当面第一・第三)です。予約は今から可能です。
2018-09-11
第6回 なごや・アディクション勉強会
有限責任事業組合楡の木主催で、9月29日(土)に第6回なごや・アディクション勉強会を行います。今回のテーマは「アルコール問題の初期対応」です。健診などでアルコール問題に気が付いた援助者が、いかにクライアントを治療に動機づけるのかをロールプレイしながら学びます。案内はコチラです。
2018-07-08
名古屋EAPコンサルタント協会 第20回定例会のお知らせ
第20回定例会(8月5日)は「ハラスメント事案の第三者委員会にEAPがどうかかわるか?」です。案内はコチラをご覧ください。
2018-06-07
平井正三先生による公開講座
7月22日 第3回公開講座の募集が始まりました。今回のテーマは「思春期・青年期の事例に出会うとき」です。案内はコチラをご覧ください。
2017-12-05
春季休業のご案内
3月26日(月)~3月31日(土)を春季休業でお休みさせていただきます。
2018-02-19
アディクション勉強会
有限責任事業組合楡の木主催で、アディクション勉強会が始まりました。アディクション問題への対応を学ぶ、連携する、時に羽を休められる、援助職のための会です。今年のテーマは「動機付け」です。第二回は、2月27日に開催されます。案内はこちらをご覧ください。
2018-01-06
家族面接、レビュー面接の料金改定のお願い
これまでは、一人のカウンセラーが担当する面接と、複数のカウンセラーが陪席する面接とを同料金で行ってきましたが、2018年1月からは、複数のカウンセラーが陪席する面接の料金を改定いたします。家族合同面接の場合はコチラ、子どもの心理療法のレビューの場合はコチラをご参照ください。
2017-06-13
平井正三先生による公開講座のご案内
「子どもの心理療法セミナーin岐阜」主催で、7月23日(日)と11月12日(日)に平井正三先生を講師とした公開講座を岐阜市で開催します。テーマは、児童養護施設での精神分析的心理療法とアセスメントです。案内はこちら 7月開催、11月開催 をご覧ください。
2017-05-23
アルコールなどアディクション集中セミナー
有限責任事業組合楡の木主催で、アディクションに関する集中セミナーを10月1日と12月10日に行います。先着順の受付ですので、早めにお申し込みください。案内はこちらをご覧ください。
2017-04-18
子どもの精神分析的心理療法協力者募集のお知らせ
子ども精神分析的心理療法士を目指す専門家育成を当室で支援しています。長期的な情緒的支援を必要とするお子様と保護者の方で、協力していただける方を募集します。詳しくはこちらをご覧ください。
2017-04-18
組織心理臨床専門家養成セミナー プライマリーコース2017
産業組織心理臨床を基礎から学ぶ、プライマリーコース2017を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
2016-10-29
安心の輪 子育てプログラムのご案内
2016年11月から、当室で「安心の輪 子育てプログラム」を行います。保護者向けと支援者向けのプログラムです。関心のある方は、こちらをご覧ください。
2016-10-28
名古屋初 CEAP養成開催のお知らせ
国際EAP協会認定 CEAP(国際EAPコンサルタント)養成講座が、2017年2月3月に名古屋で開催されます。EAP専門資格に関心のある方はぜひご参加ください。案内はここをクリックしてください。
2016-03-10
セミナーみえのご案内
「精神分析的心理療法セミナーみえ」の来年度研修会の申し込みが始まっています。心理療法をしっかりと学びたい方、精神分析的心理療法士の資格を取りたい方は、ぜひご参加ください。関心のある方は、ここをクリックしてください。
2016-02-29
産業メンタルヘルス研修会のご案内
一般社団法人名古屋EAPコンサルタント協会の設立記念として、市川佳居氏(ピースマインドイープ株式会社国際EAP研究センター長)をお招きして、4月17日(月)に、EAPと産業組織臨床についての公開講座を行います。案内はこちらをご覧ください。
2015-09-19
名古屋EAPルーム
鷹コンサルティング・オフィスの名古屋EAPルーム 心理カウンセリング部門を、9月1日より当室が受託しました。名古屋分室として活動を始めます。
2014-03-07
消費税について
2014年4月から消費税が5%から8%に増加しますが、これまで外税で計算させていただいた料金(初回面接1万円+500円、継続8000円+400円、月料金3万円+1,500円)を内税方式と変更し、しばらくは初回料金を10,500円、継続料金は8,400円、月料金31,500円の現行料金を維持できるよう努めさせていただきます。
2012-02-27
岐阜県看護協会「こころの相談室事業」
2012年4月から、岐阜県看護協会による「こころの相談室」事業を行っています。岐阜県内の看護職員の方は、当室のカウンセリングを1人3回まで無料で受けられます。ご利用の際には、岐阜県看護協会の会員であることをお申し出ください。
安心感の輪子育てプログラム(毎週 全8回)を実施します。虐待的な扱いを受けていた、親との関係に悩んでいたなど、養育的なケアを行う自信がない養育者や、扱いにくい子どもとの関係に悩んでいる養育者に小グループ(4-6名)で実施します。参加費は20,000円(全8回)です。ながら心理相談室の利用者は15,000円(全8回)です。HP問い合わせフォームから、お申込み・お問い合わせください。
① 2024年10月19日締切 開催期間 10月30日~12月18日 10時15分~11時45分
①のプログラムはこちら
② 2025年1月18日締切 開催期間1月29日~3月19日 10時15分~11時45分
②のプログラムはこちら